母親だって初心者です

はじめまして。
やんちゃ盛りな男児を持つ子持ち主婦です。
今回は私が子育てをする上で、大切にしている考え方についてご紹介します。
私は20代前半で妊娠出産したため、当時周りにまだ子持ちの友人はおらず、実家も遠方のため頼りづらい状況でした。

http://www.broadfoot-design.com/

産後すぐは、ママになったという高揚感から問題なく毎日育児をこなせていました。
しかし1歳前後になるとだんだん慣れがでてくるとともに、育児疲れも感じ始めます。
もちろん、愛する我が子はとても可愛いのですが、いつもニコニコ大人しくて悪さをしない子供なんてこの世にいません。

ときには声をはりあげて、怒りたくなる感情をぐっと堪えて注意する場面もでてきます。
ワンオペ育児が続いていた私はそんな毎日に精神的にへとへとになり、子供の前でも暗い顔をしてしまうこともありました。
そんなときに、母親のある一言が私を救ってくれました。
「赤ちゃんも生まれて間もない命だけど、母親としてのあなただってそうなって間もない命でしょ」

赤ちゃんが世の中のことや生き方について初心者であると同時に、その子の母親も育児について初心者です。
だから分からないこと、困ったこと、うまくいかないこと、それは全部あって当たり前なのです。
私はこの言葉を聞いて、とても心が軽くなりました。
失敗してもいいのです。
愛情さえ忘れなければ子供と一緒に成長していけます。

20代のM字ハゲについて

私は20代後半の男性で、題名のとおりM字ハゲに悩まされています。

評判どおり?ヘアージュを購入して使用した効果と口コミを暴露します!

最初にM字ハゲではないかと思ったのが高校生の頃で、友人とじゃれていた時に「お前おでこ広いな、ハゲてるんじゃね!?」とからかわれたのが始まりです。

言われた時に落ち込みはしましたが、自分で鏡をみていても少しおでこが広いくらいにしか思わないし、友人は悪ふざけでいっただけだろうと思い、すぐ忘れていました。

しかし、大学生や社会人になるにつれて、美容室で好きな髪型を頼んでも思った通りのものにならなかったり、自分でワックス等をつけてセットしようとしても上手くいかないことが多くあり、自分はM字ハゲなんだと自覚しました。

インターネットで調べたところ、私のM字ハゲはAGAと言われる男性特有の脱毛の病気であることがわかり、AGAについては生活習慣をかえたり、シャンプーをかえるだけでは改善せず、投薬や手術等の治療をしなければならないこともわかりました。

その後私はAGA専門のクリニックを受診し、医師から投薬の治療を勧められたため、処方された薬を毎日飲み続けましたところ、3ヶ月くらいたった頃から抜け毛が少なくなったり、髪が太くなった実感が出てきました。

この効果については、医師からの説明やインターネットの情報にも合致するものであり、こんなに劇的に変わるのだなと感動しました。

ただ、自分はそこまでAGAの進行が進んでいないから効果が出やすかったのかなとも思っています。

治療を始めるのが早ければ早いほど効果が出やすくなり、始めるのが遅いと手術などが必要になるため費用面の負担がかなり多くなります。

もし、AGA治療をしようか悩んでいる人については早めの検討をお勧めします。

なお、薬だけであれば月1万から2万ほどで治療をはじめられます。

顔の皮脂とテカリの解決法!

ファンデーションをしても1日持たずテカり出してしまう…おでこの皮脂が多くて前髪が張り付く…そんな悩みを持ったことはありませんか?
何を隠そう、筆者自身もその悩みにずっと煩わされてきました。
なにせお化粧は毎日のこと。そして仕上がりが綺麗にできたのに、数時間経つとテカりはじめてしまってガッカリ&その後の1日が憂鬱…なんてことも。
そんな悩みにさよならするため、とっても有効だった方法を軽度?最強クラスまでご紹介します!

レクレアがもたらす効果レポート

1.皮脂くずれ防止の下地
こういった悩みの解決でよく目にするのが皮脂くずれ防止の下地。
有名なのはプリマヴィスタの下地ではないでしょうか。
しかしプリマヴィスタは高い…という方は、ほぼ同様の効果のあるセザンヌの皮脂崩れ防止下地!
元々軽くテカリが気になる…という方にはこれだけでバッチリ効果が期待できます。

2.汗・皮脂プルーフのファンデーション
皮脂崩れ防止下地でもまだテカりが出る…という方はファンデーションも見直してみましょう。
汗・皮脂プルーフのファンデーションで、比較的安価なのはFASIOから発売されている「パワフルステイ UV ファンデーション」!
こちらはなんとスポーツ選手も使用しているのだとか。
外からの水にも強く、沢山汗をかく夏場でもしっかりキープしてくれます。

3.最強クラスのルースパウダー「3W CLINIC」
上の2つはもう試したけど、まだ崩れる・テカってしまう…という方にはこれ!
最強クラスのルースパウダーです。
韓国のルースパウダーで、舞台メイクにも使用されているのだとか。
ファンデーションの上から軽くはたくだけで1日サラッとした仕上がりになります!
そしてとにかくコスパが良い!
かなり薄付きで最初は「こんなので本当に?」と思うかも知れませんが、本当にテカらない・崩れないのでオススメです。

以上、顔の皮脂とテカリの解決法の紹介でした。

年々気になる毛穴の黒ずみ・・・

私は高校生の時に、ふと自分の毛穴が気になり、毎日のように絞っていました。

白いものが出るのが楽しいというただそれだけの理由で。。

今はそのときの自分にただただ後悔しています。

化粧デビューしたのは専門のときだったので、毛穴を絞ってはいけない!と知ったのは専門のときでした。

母親に絞ったら毛穴が広がって黒くなるよ、と。

正直、もっと早く言ってくれー!と思いました。

使用感は評判以上!ロザリティウォータリーマスクの使用感と私の口コミ!

特に気になるのは小鼻の黒ずみ。

毛穴パックみたいなものは絶対やめたほうがいいと聞きますが、

この毛穴がまっさらにきれいになる方法はあるんでしょうか?

SNSを見ていると色んな情報が錯そうしていて正直どれがいいのか選べません。

PRが多かったりするので、本当に効果があるのかもわからないですし。

周りの友人や知人がオススメしてくれたら一番信ぴょう性があるので、

すぐにでも買いたいと思うのですが・・。

いまだに、毛穴の汚れが気になりすぎてたまに絞ってしまうときがあるのですが

絶対にそのあと後悔するんですよね・・。

一度毛穴の汚れを全部出して、毛穴をキュッとし閉めてそれ以上汚れが入らないようにする!なんて活気的なものはないんでしょうか。

年を取るにつれて化粧のりも悪くなりますし、毛穴を隠すのにも限度があります。

誰か良い方法を教えてください・・。

巣篭りデブ、どうにかしたい!!

アラフィフの中年男性です。
いわゆる中肉中背と言われる体格で、特にこの齢まで肥満とは縁遠い存在でした。
昔から草野球が趣味で、週末は結構地元以外の場所まで遠征して体を動かすのが楽しみの一つでした。

それが、昨年からの例のコロナ巣篭りにより、なんと8キロも体重が・・・。
私は個人事業主なのですが、昨年から仕事でも営業にでる機会が極端に減り、電話やメールでのやり取りが増え、外に出る機会がなくなりました。
自宅兼職場なので、外回りがなくなると、本当に体を動かす機会がなくなりました。

パエンナキュットを付けたクチコミ

何気なく駐車場から歩く、階段の上り下りをするなどといったことが、この巣篭りで皆無に近い状態となり、また外食も減ったことから自炊に頼るようになりました。
私は自炊は苦にならないのですが、やはりそこは素人主夫で、基本自分の好きなものしか作らないので栄養バランスが非常に悪い・・・。
酒のあてになるようなものばかりで、酒もすすみ、気が付けば8キロも・・・。

8キロ増えるとやはり人間体に堪えるもので、足腰が痛むようになってきました。
勿論このままでは現在休止中の草野球も復活しても試合に出れないし、どうにかしなければということで、昨年末より炭水化物を減らすダイエットを始めました。

いきなり厳しいダイエットをすると続かないので、夜8時以降は食べない、ご飯は1膳しか食べないなど気楽に始めましたが、2キロほどは減量できました。

おそらく今年いっぱいはコロナでいろんなことがダメでしょうから、年末までにはマイナス5キロを目標にして、来年は外で目いっぱい仕事と遊びを頑張りたいなーと思います。

天然パーマとは一生のお付き合い

私の髪は、生まれつきの天然パーマです。

保育園の頃は、全く気にしていませんでしたが、

小学生になると、元気の良い男子に

『くるくるパーマだ!』とからかわれることも、時々ありました。

そして、中学生・高校生になると、

憧れの前髪も、強いクセのせいで作れないし、

ボブやショートカットにすると髪が爆発していまうので

常に1つに結ぶしかないし、

周りの髪に綺麗な同級生を見ては、

なんで私の髪は天パなんだろう・・・と

落ち込むことも、何度もありました。

学生時代、好きな男子はもちろんいましたが、

『やっぱり男子は、髪の綺麗な女子が好きだろうな』と、

自信が持てず、告白なんてもっての外でした。

そんなコンプレックスをずっと持っていたので、

社会人になってすぐに、初めて縮毛矯正をかけました。

そして、サラサラな自分の髪に感動したのを

今でもよく覚えています。

http://www.djembes.org/

ただ、縮毛矯正をかけたからと言っても、

少し時間が経つと、根元から天パの髪が伸びてくるので

一時的なものでしかありません。

しかも、また美容室に行こうとなると

1回の施術に時間はかかるし(2時間程度)、

お金もかかるし、髪は痛むしので、

行こうか行くまいか、毎回、本当に迷います。

いつの日か、

『飲んだらストレートな髪が生えてくる薬』みたいなものが開発たら、

高くても絶対買います。

どんどん目立つ毛穴地獄から抜け出したい!

現在36歳、ばっちりアラフォー世代の私。
子供は3人おりまして、出産ごとに身体のラインが崩れてくる・・・というのも気にはなりますが、それは着こなしによってはどうにか誤魔化す事ができるので、今までどうにかやってきました。

評判通り?シルクリスタを購入して使ってみた効果と私の口コミ体験談!

でも、いつでも皆にみられる顔、肌だけはどんなに塗りたくっても誤魔化しがどんどんできなくなってきています・・・
現在はコロナの為、マスクをしている日々ですが、晴れて人類がコロナに打ち勝って、マスクを外す時がきても、私は喜んでマスクを外すことができるのか?鏡の前でまじまじと自分の顔を見つめながら思ってしまいます。

開ききった毛穴、それを埋めるような黒い角栓・・・スクラブ洗顔でこすっても、毛穴パックでとってみても、一時期は綺麗になるけれど、やっぱりそんなに長くは続かないし、何だかますますひどくなってる気もします。

悩んで悩んで、色々調べてみると、やっぱり乾燥ってよくない!と今更ながらわかり、特に今はマスクをすると肌が乾燥しているような感じもあるので、とにかく保湿!と意識するようになりました。

今までは、保湿は何となく、洗顔後にという事しか考えていませんでしたが、現在は自分で乾燥を感じたらニベアクリームで最低限補うようにしています。
それと、ついつい絞り出したくなる角栓は絶対無理にとってはいけないので、スクラブ石鹸でのゴシゴシ洗いはやめました。これも乾燥を防ぐ重要なポイントだと思います。

どれも大した内容ではないですが、絶賛子育て中の私にはかなり意識をしないとできないことです。
子供がいるから…もうおばさんだしね…と諦めるのではなく、簡単なことをコツコツ続けていつまでも若々しいママでいたいなと思います。

薄毛対策のために実践した3つのこと

私は2年ほど前から抜毛が気になるようになりました。おそらく日に100本は抜けているんじゃないかと言うくらい抜けていて、だんだん髪の量が確実に減っていることに気がつきました。まだ20歳でハゲにはなりたくないと思い3つのあることをするようになりました。

プラステンアップα

まず1つ目は寝てる時間を増やすことです。ただ増やすのではなく、美容の黄金時間と言われてる22時から2時までの間は必ず寝るようにしました。髪が薄毛になる原因の一つとしてホルモンバランスの崩れがあるとの記事を見たのでまずは黄金時間に寝ることを心掛けました。すると自然と抜毛が減り、艶も出てきました。
2つ目は食べ物の改善です。小さい頃に私はワカメを食べると髪が増えると聞いたことがありました。しかしワカメだけでは髪は増えないようです。

バランスの良い食事を取ることで髪にも効果があります。ただワカメや海草もバランスよく食べることで髪に艶が出ます。

3つ目は炭酸水で髪を洗うことです。以前芸能人の方がやっているのを見て嘘だと思いながらも、切れ毛や抜毛が減ったと言っていたので試しにやってみました。すると頭皮が普通に洗っている時より刺激が与えられてさっぱりした感じになり気持ちがいいです。 
この3つのことをやり始めてから抜毛が減り今では逆に髪の量が多くて困るくらいです。

民間療法の「ハコベ塩」で口臭対策

皆さんは、「ハコベ塩」をご存知でしょうか。

本音口コミ!ブレスマイルウォッシュの効果から解約方法

ハコベは、畑や道端に生育しているので一度は目にしたことがあるかもしれません。小さい白い花をつけ、春の七草の「ハコベラ」とも言われます。

ハコベを塩と混ぜて作ったハコベ塩は、民間療法で歯周病に効果があると言われ、昔から歯磨き粉として使用されてきました。

口臭の原因の一つとして、歯周病があります。歯周病は悪化すると、歯を失うことになる恐ろしい歯の病気です。定期的に歯科医院で定期健診が必要ですが、毎日の歯磨きも大切です。
歯磨き粉の選択肢として、歯周病に効果があるハコベ塩で口臭対策をしてみてはいかがでしょうか。自然のもので作られているので、歯磨き粉の添加物が気になる人には良いかもしれません。

ハコベ塩のつくり方は、二通りあります。
一つ目は、ハコベをすり鉢ですったあと、布等でこしてハコベの汁をとります。それをフライパンで塩と一緒に炒めると、ハコベの汁を吸収した緑色の塩ができます。
二つ目は、ハコベと塩をフライパンで炒めたあと、すり鉢で擦って粉にします。できあがったハコベ塩は、歯磨き粉として使用することができます。

今回は、口臭対策の一つとして民間療法のハコベ塩を紹介させて頂きました。

マスク着用によるデメリット

コロナの影響で、外出時などマスクを使用する機会が多くなっています。

マスクをすることで、口の周りに吹き出ものがでることが多くなった気がします。

冬場のインフルエンザ対策の時と違い、使用時期が高温の季節なのが影響しているのかもしれません。

年齢のせいか、治りも遅いうえにストレスの関係か何個もできることもあります。

十代のニキビに悩まされていた時を思い出してしまいます。

現役の学生さんたちは、私以上に悩んでいるのでしょう。

シミーホワイトリンクルエッセンスの効果と私の口コミ!使い方や肌ざわりなど細かくレポート!

最近、薬局で薬が販売されていたので、私と同じように悩んでいる人が多くおられるのだと実感しました。

マスクで隠れているとはいえ、吹き出ものなどの肌荒れで、あとが残るのは嫌ですのでケアができる商品が出たことは良かったと思います。

今後も、このような商品が増えていくのでは? と感じました。

マスクをしているため、顔の筋肉を動かすことが減ったのか、ほうれい線が目立つ気がします。

又、口角も下がっている気もします。

これは人に見られていないことや、テレワークになったため、以前よりも話す機会が減ったことも大きく影響しているのでしょう。

意識的に口角をあげるような運動をする必要があるのですが、仕事をしていると、つい忘れてしまいますね。

顔のむくみが酷い時は、少しの外出でマスクをしただけにも関わらず、マスクの跡がくっきりと残ることもあります。

普段よりも動かなくなったことで、消費カロリーが減ったことが原因だと思います。

今の御時世、マスクすることは必要です。

問題点を改善しながら、うまく着用をしていきたいと思います。

バストが大きくても得するわけではない

バストサイズが大きいと、羨ましいや女性らしい体型に見えて良いねなどと言われることもあります。確かにそういった良さもあるのですが、何ごともほどほどが1番だと個人的には思っています。バストが大きくて苦労することの方が多いというのが、意外と知られていないのとその悩みを口にすると、贅沢やバストが小さい人への嫌味に聞こえると言われてしまうこともあり、吐き出す場所すらありません。

http://camu-chanson.com/

まず、バストサイズが大きいと、そもそもブラジャーの購入からして悲しい思いをすることがあります。可愛らしいデザインを見つけたところで、自分のサイズがなかったり、仮にサイズがあったとしても、何故か他のサイズのものと比べてプラス料金が加算されていたりします。どうして人よりバストが大きいだけで、下着も地味なものだったり、余分な金額を払わないといけないのでしょうか。下着だけではなく、普段の洋服でも同じようなことがおこります。

仕事柄ワイシャツを着用するのですが、これがまた大変なのです。肩幅や袖の長さで選んでも胸のところがキツくて着れなかったり、胸の大きさに合わせると肩や袖の長さが合わずといった具合にちょうど良いサイズを探すのにも苦労します。特にここ最近は女性用のワイシャツが、ウェストに向けてタイトになる仕様が多く、より胸が強調されてしまうのも悩みどころです。

そういったものを着用すると、本人の意思に関係なく男狙いだなんだと難癖をつけられることもあるのです。大きいから良いというのは全くもってありません。基本的に苦労します。

ノーメイクでもスキンケアを怠るな

最近はマスクをすることも多くメイクをしない人が増えているのですが、ノーメイクでもスキンケアは必要です。リンクルシャイン

むしろノーメイクでもスキンケアをしっかりしておけば肌荒れに悩むということも減ってくるし、マスク荒れを防ぐこともできるのです。

とはいえ、高いスキンケア化粧品を買えばいいというわけではなくいつもの化粧品でしっかりとケアをするということが大事になってくるのです。

人によっては高いスキンケア化粧品で肌荒れを起こすという人もいるし、安い化粧品でも十分肌を整えられる人もいるから自分にあった化粧品でスキンケアをする必要があるのです。

最近ではインターネットでも化粧品を買うこともできる環境なので高いスキンケア化粧品を選びがちだったりもするのですが、サンプルで販売していることもあるので、試しにサンプルを買って使ってからがいいと思います。

いずれにしてもすっぴんではより一層スキンケアをする必要がありますし、すっぴんだからこそスキンケアを大事にしてマスク荒れを防ぐようにしていけばいいのです。

すっぴんだからといって洗顔を怠ったりすればマスク荒れを防ぐことができないし、マスク荒れがひどくなるということもあるのでスキンケアは大事になってきます。

マスク着用で?シミができる?こわい!

人と会うときはマスクをつけるのが、常識になっているコロナ禍の現代。
マスクを外して、鏡をじっくり見てみてください。
目の下などに、シミができていませんか?

ちゅらかなさ

または、色素沈着の一歩手前みたいな、くすみはありませんか?
最近、マスクの摩擦により、肌のくすみやシミができたという人が多くなっています。
顔にシミができると、老けた印象を与えてしまうので、がっかりしますよね。
でも、シミの原因だとわかっていてもマスクは外せない。

マスクを着けつづけると、肌に負担をあたえるとわかっているのに…。
どうしたらいいのでしょうか?
マスクの外縁が、軽く肌を圧迫・摩擦して色素沈着やシミの原因です。

また、マスクで顔をおおうことにより、
鼻や口のまわりが密閉されたような空間になります。

その結果、呼吸による水分が蒸気となり、マスク内にこもる。
この湿気が持続した状態がつづくため、
お肌を守っているバリア機能が乱れてしまいます。
そのため、肌のターンオーバーが崩れて、シミなどが増える原因に。

このときに、美白化粧水やシミ取りの化粧品などが、あなたの強い味方になります。

スキンケア用品を選ぶときは、紫外線から肌を守るUVケアだけでなく、
シミを防ぐ成分や、美白有効成分が配合されたものを選びましょう。
老けた印象を与えるシミの原因が、マスク着用だなんて、こわいですよね!
紫外線対策だけでなく、美白有効成分などのはいったスキンケア用品を選んで、
シミを予防したいですね。
マスクを外しても、若々しいあなたでいてください!

環境に負けない!肌を守る!

あまり、ニキビなどできない肌でしたが、近頃はマスクのせいでしょうか?口元、頬、顎からのフェイスラインに吹き出物ができて困ってます 頬のあたりは、大きめで、
フェイスラインのあたりは、細かくて硬いポツポツがたくさん出来てしまいました クレンジングの時、洗顔の時
手が当たる度に、ふぅ‥という感じです

ローヤルゼリーもっちりジェルホワイト

ニキビのほかには、まぶたのたるみ!これはもしかしたら
ニキビより、重大案件です 写真に写った自分にビックリ
アイメイクなんて一生懸命にやっても見えてない!悲しいぃぃ マッサージ動画などを参考に日々励んでいますがなかなか効果がでません 目元は、涙袋あたりもすこしたるみ?しわ?が悩みです 若い頃には肌が弛むなんて思いもしなかったのに、肌も歳をとるんですね

しかし、負けてられない!これかも、いろいろ調べて少しでもアップするように、頑張っていこうと思ってます

マスクニキビも、なにか良い対処法があるといいのですが‥ このご時世、マスクをしないわけにはいかないし、今までの夏の暑さも辛かったけど、これからの、暖房で顔が暑くなったり、乾燥したりも大変ですよね 夏とはまた違った対策が必要ですね また、ネットで勉強の日々 自分の肌は自分で守るぞ!

肌を綺麗に保つ洗顔方法

日本の「美」といえば舞妓さんですよね。

舞妓さんといえば毎晩、毎日おしろいを塗っていると思うのですが、近くで見るほどその肌の綺麗さにビックリします。

毎日メイクするのは私たちと変わりませんが、なぜそこまで差がでるのか。

肌を綺麗に保つコツはあるのか、実際にリサーチしてきた結果、洗顔方法に秘密があると私は感じました。

http://tenbyo.com/

◎優しく洗顔する

不規則な生活は肌に悪いと言われていますが、もっと肌に良くないのはゴシゴシと強く洗うことです。多少強く洗顔しても刺激は感じませんが、強く洗顔することを知らず知らずに続けていると、あとから取り返しのつかないことになりかねません。そのため洗顔するときは油っぽい箇所から泡を置き、優しくマッサージしているように意識しながら、洗顔するのが良いでしょう。

力のさじ加減がわかりにくい方は、人差し指や中指だと無意識に力が入ることが多いので、力の入りにくい小指や薬指を使い内側から外側に洗顔するのがオススメです。また血色や、むくみなどを解消したい方は、こめかみから首にかけて軽くマッサージすると老廃物が流れ、より良い顔つきとなってきます。

タオルを使うときも優しく顔を拭くように注意しましょう。

アロマオイルで臭いケア

自分から出てくる臭いは、多くの方が気にしたことがあるのではないでしょうか。様々な種類の制汗剤や、ボディスプレーなどのフレグランス商品、衣類の嫌な臭いを抑えるものまで、様々な臭いケアグッズが流通しています。今回は、人工的に作られた科学的な香りが苦手だったり、香りが強すぎて嫌いな方向けにアロマオイルを使用したボディスプレーを紹介します。

■用意するもの

1)スプレーボトル

100円ショップで販売されているものでかまいません。本格的なものが欲しい方は、生活の木などアロマオイルの専門店で購入してください。

2)精製水

3)無水エタノール

どちらも、ドラッグストアやネットショッピングで購入できます。

http://www.stevenclarey.com/

4)好みのアロマオイル

好きな香りのもので大丈夫ですが、おすすめは下記のアロマオイルです。下記の中から3種類ぐらいまでを選んで作るとよいです。特にいまの暑い時期は、ミント、ユーカリ、ラベンダーの組み合わせがおすすめです。

ティートゥリー、ユーカリ、ラベンダー、ミント、ローズマリー

■作り方(内容量50mlの場合です。100ml作る場合は量を倍にしてください。)

1)アロマオイルを合計10滴スプレーボトルに入れます。

2)無水エタノール10mlをスプレーボトルに入れ軽く振ってアロマオイルと混ぜます。

3)精製水を40ml入れて完成です。

■使うときの注意

オイルと水分がよく混ざるようによく振ってからスプレーしてください。

アロマオイルは天然成分を含みます。同じ商品でもメーカーや、ロットによって香りが違う場合があるので香りを確認してから購入してください。

体質によっては肌荒れを起こす場合があります。パッチテストを行ってから使用してください。

ベルガモット、オレンジ、レモン、グレープフルーツなど、柑橘系のオイルには太陽光に当たると毒性のある成分を含むものもあります。太陽光に当たることが多い場所で使う場合には注意してください。

アロマオイルのボディスプレーは手軽に作れて優しい香りが漂います。香水ほどの強い香りでもなく、長時間香りがとどまることもありません。人工的な強い香りが苦手だったり、長時間残ってしまう香りが苦手な方にはおすすめなアイテムです。ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。http://www.stevenclarey.com/

年齢とホルモンバランスによる顎ニキビ

元々顎にニキビができる事もあると思いますが、年齢が30歳になったとたんから増えていき月経前に更に増えるようになりました。
30歳を機に目立ったニキビが無くても顎にニキビ跡ぽいモノが目立つようになりはじめ周りの人にも『顎どうしたの?』と言われるくらいになり、自分でも気になるようになりました。

透輝美

ニキビそのものならお薬や皮膚科へ通うという手段もありますがニキビ跡っぽいモノとなると中々難しく、パックやコラーゲンゼリー、酵素の美容アプリやプラセンタゼリーなど出来る事や周りの人に聞いたものを試しましたが完全に顎ニキビをなくす事はできませんでした。

先ほどのパックなどで他の部位はそんなにニキビができたりなどの肌の不調はかなり無くなったのですが、顎ニキビは年齢とホルモンバランスの両方関係しているようで、お肌ケアではどうにもならないようです。
私の場合、お化粧でも隠せずなのでほぼお手上げ状態になっています。

良いお化粧品を使えば隠せるのかもしれないのですが、一般の主婦なのでお高い化粧品は使えず顎ニキビに太刀打ちできません。
毎月月経時には憂鬱な気分で顎ニキビが消えるのを耐えています。

ホルモンバランスは自分でどうにかするというのも難しいので突然ホルモンバランスが良くなる事を祈るしかできません。
ただ、顎ニキビをなくす為色々やってる事は、他の部位には有効な様なのでこのまま続けていこうと思ってます。

低コストで口臭を消すコツとは?

きっと多くの方が悩んでいるのが、口臭。

ちゅらトゥースの効果を辛口評価!最安値で購入可能な通販サイトは?

口臭が気になると、人に会ったり会話をするのも控えたくなったり、消極的になり、どんよりした気持ちになってしまいます。

私は2人の子供を持つ母ですが、ある日、子供達から
「お母さんの口くさ?い!」と言われ、ショックをうけました。
口臭を消す為に、一生懸命に歯磨きをして、舌も磨いて、口臭予防の歯磨き粉を使いましたが、あまり効果がでませんでした。中には、マウスウォッシュを使う方もいると思いますが、時間が経つと再び口臭が復活しませんか?

今回は、そんな私が口臭を消す為に、試した中で効き目があった口臭を消すコツを2つ紹介しましょう。

まず1つ目。これは、みなさん意外と、見逃しがちな事だと思います。それは、歯間の歯垢、食べカスをフロスなどでちゃんととってキレイにする事です!
いくら歯ブラシで歯の表面を一生懸命に磨いても、歯の間の汚れは、取れません。歯の間に残っている汚れが時間が経つと悪臭を放つ事になるので、忘れずにフロスや歯間ブラシでケアしてあげましょう!

2つ目は、重曹でうがいをする事です。
ちなみに、この場合は口に入れますので食用の重曹を使ってくださいね!
重曹には、消臭効果がありますし、自然な物なので身体にも優しいです。(塩分が含まれますので持病をお持ちの方は、気を付けてください。)
500mlの水にティースプーン一杯の重曹が目安です。
歯磨きの時に、一緒に使ってみましょう!
あら、不思議!口臭がなくなりました。

どちらも、ほとんどお金も掛かりませんので、是非お試しくださいね!この2つのコツを使って口臭とサヨナラしましょう。

マスクとニキビの関係性

コロナが流行してマスクを付けることが当たり前になった現在。
出社するときも近所に買い物に行くときも必ずといっていいほどマスクを付ける生活が続いています。
周囲の人々みんながマスクを付けていることに慣れてきましたが果たしていつまでこのコロナ騒動は続くのでしょうか。

ルメントホワイトニングジェルの使い方や使用感などをご報告!私の口コミや効果など全レポート!

さて、そんなコロナの影響が人々に及んでいる中、筆者も肌とマスクがこすれて肌荒れを起こしてしまい、更にニキビまで出来てしまいました。
マスクを付け始めた頃はしっかり化粧をしてマスクをして外出していましたが、ファンデーションが肌に刺激を与え一気にニキビが増えたときは『えぇ!?』と大きな声で驚いてしまいました。

しばらく落ち込みましたが『出来てしまったものは仕方ない、どうにかしてこのニキビを無くして新たにニキビを作らないよう対策を考えないと…』っと落ち込む心に鞭を打ち、きれいな肌を取り戻そうと決意しました。
まず、マスクの下は誰にも見られないからと化粧は最小限にしました。

夏はマスクの中が蒸れてしまうので定期的にマスクを取り替え衛生面に気をつけました。
外出後はすぐにマスクを外し丁寧に洗顔をしました。
直接肌に触れないようふわふわに泡立てた洗顔料で優しく顔を洗って汚れを落とすとそのまま薬用拭き取り化粧水で菌を殺菌。
最後に保湿クリームをたっぷり塗ってようやく一安心です。

食生活にも気をつけました。野菜を普段より多く食べるようにしましたし菓子類は基本的に口にしないようにしました。
こうした努力の結果、1ヶ月程でニキビは無くなりました。
これからも努力を惜しまずニキビを作らないようこのご時世と付き合っていきたいと思います。

サロンでの脱毛を経験して…

私はムダ毛が気になり始めてからはずっと剃刀で除毛していましたが、大学生ぐらいになると周りで「脱毛通い始めたんだ?」と話す友人がちらほら。
大学生になりたての頃に渋谷を歩いていたらエステサロンの勧誘に合いどんどんオプションを上乗せされていくという痛い目を見た経験からなかなか踏み込めずにいましたが、どうしても気になり始めた私は徹底的に口コミなどを調べて行ってみることにしました。

http://www.tonyb.org/

VIOと膝下の契約をして2年ぐらいのコースにしたのですが、なかなか効果が見られず…2年経っても「少し薄くなったかも?」程度で、追加を勧められましたが辞めることにしました。
その後知ったのですが、私が通っていたのは光脱毛で、安い代わりに長く通うことが必要となるようでした。

そして医療レーザーによる脱毛のクリニックを調べ、確かに総額は高かったのですが信じて通ってみると2年程でツルツルになることができました!
ちなみにレーザーの痛みについてですが、私は痛みに強い方なので悲鳴を上げるほどではなかったです。
通うたびに出力を上げるか確認していただけるのですが、私はどんどん上げていきました。

強くすると効果も出やすいということでしたがやはり強くなると痛くてビクッとなりました。
ただ、脱毛サロンやクリニックを検討中の方には、私は医療脱毛をおすすめします!

お肌の乾燥は甘くみないで正しく対処しよう

乾燥肌で悩む人は多いのではないでしょうか。コーズシックスホワイトリペアの効果を赤裸々レポート!

スキンケアを行うと一気に加速してしまう乾燥肌。1年を通して気になる乾燥ですが、とくに秋になると乾燥を実感する人が多いのではないでしょうか。

10月?11月にかけて湿度が急激に下がるため、それに伴いお肌からも水分が抜けていってしまうのです。

乾燥なんて、少しカサカサするくらいでしょなんて甘い考えは捨てて下さいね。

肌の乾燥を放置すると、ターンオーバーの機能に不調が出てしまい新しい角質も未熟で保湿やバリア機能が十分に働いてくれないために、肌の乾燥は更に進むといった悪循環が繰り返されてしまうのです。

こうして乾燥が続くとカサつきや肌荒れを引き起こすだけでなく、しわの原因にも繋がるのです。

まずは毎日しっかりと保湿する事が正しいスキンケアの第一歩です。

正しいスキンケアはとてもシンプルです。

化粧水を使いたっぷりと保湿し、乳液を使いお肌に蓋をして水分が蒸発するのを防ぐだけです。

化粧水しか使っていなかったという人はストップです!

化粧水の役割はお肌に水分を与えて保湿はできるのですが、そのままではどんどん水分が抜けてしまいます。むしろ濡れているからこそ余計に蒸発しているなんてことも。

乳液には保湿した肌が乾かないように油分を使い蓋をする効果があります。

この化粧水の水分と乳液の油分がバランスよくあって、お肌の適正な状態が保たれるのです。

目の周りのくすみは生活習慣を見直す

目の周りのくすみはファンデーションでごまかすけど、根本的な解決にはなっていませんでした。目の周りのくすみは血行不良、睡眠不足、疲労や疲れ、冷え性、加齢、スマホやパソコンの見過ぎで目を酷使しているなど、どの原因も当てはまりました。そこで私は生活環境を見直すことにしました。

http://www.musee-alambic.com/ 

食生活は、塩分の多い食事は抑えて、ハリを高めるコラーゲン、ビタミンC 野菜やお肉をバランスよく食べるように心がけました。目の周りを動かすように意識して表情筋を鍛えるようにしました。簡単に鍛える方法として、人と会うことをふやしました。人と会うことでよく笑うし、おしゃべりをすることで表情筋は自然に動きます。

1人でできることは体をほぐして血液循環を良くしました。十分な睡眠をとり、生活習慣の見直しをすることで目の周りのくすみだけではなく健康を手に入れました。 

私が自宅でやっているくすみケアは、ホットタオルをして血行を良くすることです。これはとてもリラックスします。色素沈着している茶くすみは目の周りに刺激を与えないことです(クレンジングは力を入れないこと)、美白タイプのスキンケアでお手入れをし、加齢によるくすみは目の周りの皮膚にハリを持たせるために眼輪筋トレーニングやコラーゲン育成を促す、専用の美容液などでケアしています。