アラフィフの中年男性です。
いわゆる中肉中背と言われる体格で、特にこの齢まで肥満とは縁遠い存在でした。
昔から草野球が趣味で、週末は結構地元以外の場所まで遠征して体を動かすのが楽しみの一つでした。
それが、昨年からの例のコロナ巣篭りにより、なんと8キロも体重が・・・。
私は個人事業主なのですが、昨年から仕事でも営業にでる機会が極端に減り、電話やメールでのやり取りが増え、外に出る機会がなくなりました。
自宅兼職場なので、外回りがなくなると、本当に体を動かす機会がなくなりました。
何気なく駐車場から歩く、階段の上り下りをするなどといったことが、この巣篭りで皆無に近い状態となり、また外食も減ったことから自炊に頼るようになりました。
私は自炊は苦にならないのですが、やはりそこは素人主夫で、基本自分の好きなものしか作らないので栄養バランスが非常に悪い・・・。
酒のあてになるようなものばかりで、酒もすすみ、気が付けば8キロも・・・。
8キロ増えるとやはり人間体に堪えるもので、足腰が痛むようになってきました。
勿論このままでは現在休止中の草野球も復活しても試合に出れないし、どうにかしなければということで、昨年末より炭水化物を減らすダイエットを始めました。
いきなり厳しいダイエットをすると続かないので、夜8時以降は食べない、ご飯は1膳しか食べないなど気楽に始めましたが、2キロほどは減量できました。
おそらく今年いっぱいはコロナでいろんなことがダメでしょうから、年末までにはマイナス5キロを目標にして、来年は外で目いっぱい仕事と遊びを頑張りたいなーと思います。