アロマオイルで臭いケア

自分から出てくる臭いは、多くの方が気にしたことがあるのではないでしょうか。様々な種類の制汗剤や、ボディスプレーなどのフレグランス商品、衣類の嫌な臭いを抑えるものまで、様々な臭いケアグッズが流通しています。今回は、人工的に作られた科学的な香りが苦手だったり、香りが強すぎて嫌いな方向けにアロマオイルを使用したボディスプレーを紹介します。

■用意するもの

1)スプレーボトル

100円ショップで販売されているものでかまいません。本格的なものが欲しい方は、生活の木などアロマオイルの専門店で購入してください。

2)精製水

3)無水エタノール

どちらも、ドラッグストアやネットショッピングで購入できます。

http://www.stevenclarey.com/

4)好みのアロマオイル

好きな香りのもので大丈夫ですが、おすすめは下記のアロマオイルです。下記の中から3種類ぐらいまでを選んで作るとよいです。特にいまの暑い時期は、ミント、ユーカリ、ラベンダーの組み合わせがおすすめです。

ティートゥリー、ユーカリ、ラベンダー、ミント、ローズマリー

■作り方(内容量50mlの場合です。100ml作る場合は量を倍にしてください。)

1)アロマオイルを合計10滴スプレーボトルに入れます。

2)無水エタノール10mlをスプレーボトルに入れ軽く振ってアロマオイルと混ぜます。

3)精製水を40ml入れて完成です。

■使うときの注意

オイルと水分がよく混ざるようによく振ってからスプレーしてください。

アロマオイルは天然成分を含みます。同じ商品でもメーカーや、ロットによって香りが違う場合があるので香りを確認してから購入してください。

体質によっては肌荒れを起こす場合があります。パッチテストを行ってから使用してください。

ベルガモット、オレンジ、レモン、グレープフルーツなど、柑橘系のオイルには太陽光に当たると毒性のある成分を含むものもあります。太陽光に当たることが多い場所で使う場合には注意してください。

アロマオイルのボディスプレーは手軽に作れて優しい香りが漂います。香水ほどの強い香りでもなく、長時間香りがとどまることもありません。人工的な強い香りが苦手だったり、長時間残ってしまう香りが苦手な方にはおすすめなアイテムです。ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。http://www.stevenclarey.com/