毛穴の黒ずみ、汚れ、試行錯誤の日々。

毛穴の黒ずみって本当に厄介なものです!
http://www.simonkirkfineart.com/
私が初めて毛穴の黒ずみが気になり出したのは、中学生になった頃でした。

当時は思春期ニキビができやすく、脂っぽい肌質だったのもあり、みるみるうちに毛穴の黒ずみが鼻周りから頬のあたりまでできてしまいました。それからというものの、洗顔を丁寧にしてみたり化粧水で保湿を心がけても一向に変わりませんでした。

高校生になると、ファンデーションで毛穴を必死に隠す日々。

クレンジングで毎日落としていましたが、落としきれなかったファンデーションが毛穴に詰まり、より毛穴の黒ずみがひどくなったように感じます。さらに、朝から時間が経つにつれてファンデと皮脂が酸化をするせいか、顔から嫌な臭いがするようになり、どんどん自分の顔に自信を失っていきました。青春したい年頃だったのに!

社会人になり、お金に余裕ができたとともにネットにも毛穴に関する情報が増えてきたことで、ケアを本気で始めました。

私の場合、毛穴の汚れだけでなく顔の産毛が毛穴を黒く見せていたことに気づき、今では顔の脱毛もしています。また、酵素洗顔をしたり、ファンデを塗らない日でも、毛穴の気になる部分だけクレンジングオイルでマッサージを始めました。

学生時代に比べて毛穴が気にならなくなったかというと、正直まだまだです。

ですが、続けていくことと新しい知識を入れてどんどん試してみることをやめず、これからも毛穴と戦い続けていきます。

いつか彼氏ができた時、自信を持って顔を近づけられる日を夢見て!笑